スポンサーリンク

事業者が事業で商品券を購入する時の仕訳のしかたなど。

支出の処理

お中元やお歳暮、お祝で商品券を贈る事があると思います。この場合は、「交際費」で処理をしていくことになります。

商品券で自社の物を買うときもあるかもしれません。講師等に支払うときに、商品券で行うこともあるかもしれません。

 

商品券を買ったときの処理方法について
お中元やお歳暮、お祝などで購入する場合

借方 金額 貸方 金額 摘要
交際費 ***円 現金 ***円 商品券

ある程度の人数に渡すような場合は、数十万になることもあると思います。交際費の元帳をみると、結構目立つ金額になることが多いです。

税務調査の時に、誰に渡したかを聞かれる可能性が大きいので、領収書等にメモをしておくとよいと思います。

商品券の消費税は非課税で処理をします。

商品券を送ってもらう場合は、送料も発生すると思います。厳密にはこの送料も含めて「交際費」で処理をしますが、「雑費」で処理をするところもあると思います。

この送料の消費税は課税処理です。

 

講師等の支払いで使用するために購入した場合

100,000円を講師に支払う場合の仕訳。

借方 金額 貸方 金額 摘要
報酬手当 111,370円 講師○○
預り金 11,370円 講師○○
現金 100,000円 商品券

商品券で支払いを行っていますが、この時の「報酬手当」の消費税は課税仕入れです。現金の代わりに商品券で支払ったということになります。

講師料の支払者が源泉徴収義務者であれば、源泉所得税を引くことになります。

 

事前に商品券を購入している場合。

借方 金額 貸方 金額 摘要
商品券 100,000円 現金 100,000円 ○○講師用

この時の消費税は非課税です。

先ほどの報酬手当の100,000円を支払うときの仕訳では、「現金」を「商品券」に変えます。

 

 

販売促進でQUOカードを作った場合の処理について

オリジナルのQUOカードを作成して、販売促進で配ることがあります。

500円のQUOカードを300枚、作成費が30,000円だったとします。

借方 金額 貸方 金額 摘要
販売促進費 150,000円 QUOカード300枚
販売促進費 30,000円 QUOカード制作
仮払消費税 2,400円
現金 182,400円

QUOカードの500円×300枚=150,000円の消費税は非課税で処理をします。オリジナルの製作費用の30,000円の消費税は課税処理です。

1枚当たりの単価は、150,000円÷300枚で600円です。期末に残っているようであれば、その分は「貯蔵品」で棚卸で計上します。

 

50枚期末で残っている場合。(600円×50枚=30,000円)

借方 金額 貸方 金額 摘要
貯蔵品 30,000円 販売促進費 30,000円 QUOカード

 

なお、請求書に印刷代の区別がなく、1枚600円で300枚購入した請求であれば、600円で500円分のQUOカードを購入したということで、全部が非課税処理となります。

 

 

まとめ

ポイント

  • 商品券の消費税は非課税で処理。
  • 商品券で講師料等を支払う場合は、課税処理で。
  • オリジナルの商品券を作成する場合、請求書で印刷代等の区分の有無を確認。

コメント

タイトルとURLをコピーしました